|
|
日常生活や施工風景など載せていきます
by block-out

カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
|
おはようございます。
ここ最近の現場は
・都内の市立学校
・みなとみらいでゼネコンA工事
・その他スポット作業
梅雨も明けて暑さ本番!
体調管理には気を付けます。
長期にわたり休止致しておりました。
現場写真や内容を書く事が非常に困難な時代なのです。
現場内部の写真を撮る事を禁じられている(守秘義務等)
施主様の許可を採ってまでこのブログに載せる事でもない。
なので、今後は今後の予定と実績、出張情報をアナウンスする事にします。
またまた放置する事2か月半・・・。
関係各所の方が見過ぎで・・・・。
携帯で写真を撮るのですが、PCに転送せず・・・。
事務仕事も一気にバタバタこなすと、自分の電源が落ちる・・・。
このまま一気に年が開けそうです。
ポリカーボネート用フィルムの検索HIT数が多いです。
なのでペタリと貼っておきます。
http://blockout.exblog.jp/22886748/
特徴は再剥離出来る事。
弊社取扱いメーカーのポリカーボネート用フィルムは、傷ついた時や汚れた時に貼替が可能です
貼替が出来ないと、ポリカ板ごと交換という事になってしまいます。
有機物なので劣化は当然ありますが、上の記事を見て頂けたら分かると思います。
なお、無色透明のポリカ板ではアウトガスによるダメージはありません。
着色されたポリカ板に使用する際は一度弊社に問い合わせ下さい。
午前中は作業車の片付けやら、準備やら。
午後から世田谷区で1件
夕方に電話が入り急遽「埼玉県上尾市」へ
そこから夜作業で渋谷の西武百貨店
帰って来てから、事務仕事・・・。
ホッと一息ついたところです。
ボーっとお風呂入って3児の寝顔を見ます。
|
|
|